与信管理担当者の「いま知りたい」「詳しく知りたい」にお応えします。
SMART

与信管理のプロが教える財務分析のしかた Vol.5 各種回転期間(売上債権回転期間、仕入債務回転期間、棚卸資産回転期間)

財務比率を計算する電卓

こんにちは。MCC与信管理ラボ編集部です。
今回は企業経営の効率性表す指標として、回転期間についてお話します。

回転期間とは?

回転期間とは、資産や負債が1回転するのにどれほどの期間を要するかを見る指標です。
通常、「365(日) ÷ 回転率(※)」 で表します。
 ※ 各種回転率に関する記事はこちら

回転期間の計算例

たとえば、売上債権回転率を8回転、仕入債務回転率を6回転、棚卸資産回転率を5回転とすれば、下記のようになります。

売上債権回転期間

売上債権回転期間 = 365(日)÷ 売上債権回転率(※)
         = 365(日)÷ 8
         ≒ 46(日)

売上債権の入金まで46日かかることを意味します。

仕入債務回転期間

仕入債務回転期間 = 365(日)÷ 仕入債務回転率(※)
         = 365(日)÷ 6
         ≒ 61(日)

仕入債務の支払まで61日かかることを意味します。

棚卸資産回転期間

棚卸資産回転期間 = 365(日)÷ 棚卸資産回転率(※)
         = 365(日)÷ 5
         = 73(日)

棚卸資産の売上まで73日かかることを意味します。

 ※ 各種回転率に関する記事はこちら

回転期間を分析する際のポイント

資産や負債の動きを期間で見ることは、滞留期間が一目瞭然であり、企業の内容を把握するのに有効です。
資産に関して言えば、回転期間が短いと効率が良く、負債に関して言えば、回転期間が長い方が資金面の点で言えば有利です

おわりに

いかがでしたでしょうか。
各財務比率の算出方法には諸説ありますが、今回は、代表的なものをご紹介しました。
お取引先の資金面の効率性について、注意深くモニタリングしていきましょう。

資料請求をされた方に『倒産徴候のチェックポイント』をプレゼント!



※資料のご請求(無料)はこちらからお申し込みください。

与信管理業務を
ワンストップでサポート

精度の高いMCC格付を主軸とした
取引先与信管理サービス『SMART』は、
国内・海外企業の与信管理を行うためのサービスです。

詳細はこちら

CONTACT

資料請求・お問い合わせ

与信債権管理に関する総合コンサルティングなら
三井物産クレジットコンサルティングにお任せください。